このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
今日は日曜なので、どこの家族も田植えを行っている。
# by a-wakui | 2022-05-15 11:13
# by a-wakui | 2022-05-14 13:01
お客様が見えられ、協会の事業計画を紹介した。
# by a-wakui | 2022-05-13 20:14
今日も8ha田植えをしたが、1台は無代掻き区の田植えをする。
今日から3台で植えるので、1台は密苗植えを始める。
3台で植えると、一日10ha以上植えることができる。
# by a-wakui | 2022-05-12 17:03
田植え2日目は、7.5ha植えた。
やはり、圃場が分散していると移動に時間がかかり、1日の仕事量が2割ほどできなくなる。
# by a-wakui | 2022-05-11 17:16
田んぼが黄色になってきた 今日、予定していたテレビ...
「協同経営の失敗」 大潟村の水田の基盤整備は...
協会の田植えはいつもより早く終わった MKFAの田植え機が故障...
「茹でてからも伸びない米めんの開発」 米めんの品質の最終確認が...
「粒食文化と粉食文化の融合」 日本は米を粒のままで食べ...
ブログトップ | ログイン