道は2つに1つ   

明日の、生産者の会の役員会に向けて、検討会を行なった。

これから、農業政策が大きく変わる中で、協会も生産者会員も、そのための準備を
今から行なわなければならない。

大潟村の外で、面積の集積を行なってコストを下げるか、他社に真似できない
付加価値の高い商品の開発を行なって利益を確保するか、道は2つに1つである。

両方同時にできれば一番良いが、両方ともできなければ、TPP時代に生き残ることが
難しくなるのではないか。

# by a-wakui | 2014-03-06 17:07

展示会の収穫   

昨日は、FOODEX JAPAN 2014で、台湾のバイヤーとの輸出商談会の際、
テレビ局の取材を受けた。

今日もFOODEX JAPAN 2014にて、雑誌社と新聞社の取材を受けた。

それぞれの展示会は、それぞれの特徴があり、今回のFOODEX JAPAN 2014では、
非常食というより、食物アレルギー特定原材料等27品目と貝類不使用の食品としての
提案のほうが良かった。

また、ネピュレ社は初めての出展であったが、社長も連日参加しており、
社長の人脈もあり、それなりの成果があったようだ。

展示においては、協会との連携をした展示にしたが、次の展示会のための
大きな参考になった。

夜の飛行機で秋田に帰った。

# by a-wakui | 2014-03-05 20:55

FOODEX JAPAN 2014と講演   

今日からFOODEX JAPAN 2014が始まり、私も会場に行った。

会場では、協会の食物アレルギー原材料等27品目と貝類不使用の
5年保存非常食のブースと、フード・アクション・ニッポンのブースがあり、
その中にネピュレ社のブースもあった。

展示会場では、外国のバイヤーとの商談会もあり、テレビ局の取材もあった。

テレビ局では、農業の輸出について取材を行なっているようだ。


夕方は東京に戻り、プレスセンターで農政ジャーナリストに向けて講演を行なった。

プレスセンターでは3回目、農政ジャーナリストに向けては2回目の講演だったが、
果たして役に立ったのか、分からない。

FOODEX JAPAN 2014と講演_d0138614_1155096.jpg

# by a-wakui | 2014-03-04 21:10

事業計画と展示会の相談   

協会の事業計画の相談と、明日から始まるFOODEX JAPAN 2014の
対応の相談をした。

FOODEX JAPAN 2014には、フード・アクション・ニッポンのブースで
ネピュレ社も出展し、社長も4日間参加するとのことだ。

協会は、食物アレルギー原材料等27品目と貝類不使用の5年保存非常食を
出展しているので、ネピュレ社の米パンも展示し、協会とネピュレ社が連携した
展示方法をとる。

夕方の飛行機で東京に行き、社長と打ち合わせをする。

# by a-wakui | 2014-03-03 17:15

出張のまとめと今後の計画   

2日続けて寝ているわけにもいかないので、今日は映画に行き、2本続けて観た。

「大統領の執事の涙」という、黒人の人権問題の映画で、とても良かった。

家に帰ってからは、先週の出張のまとめと、今後の事業計画を書いた。

明日から2泊3日の出張だ。

4日の夜は、先日「外国特派員」向けに講演した内容を、プレスセンターで
「農政ジャーナリスト」向けに講演する。

# by a-wakui | 2014-03-02 16:06

ブログトップ | ログイン